Header Image

典人会の柱 「食」と「地域貢献」

典人会では、日々の生活の質を高め、
人生をより楽しむために、
さまざまな活動に取り組んでいます。

食のこだわり

季節を味わう、食の歳時記

典人会では、「食」を大切な柱としています。なぜなら、食事は心と体の健康を支え、コミュニケーションの場を提供する大切な時間だからです。専門部会が中心となって季節の食材や時節の食事をまとめた「食の歳時記」を作成し、各事業所で利用者と一緒に食事作りを行い、共に食べながら毎日の食事を楽しんでいます。季節の移ろいを感じながら、笑顔あふれる食卓を囲むことを大切にしています。

画像1
画像2
画像3

フットケアの重要性

心地よいフットケア

利用者お一人おひとりと1対1でゆっくりとお話をしながら、足の爪切りやマッサージを行います。爪切りマイスターの資格を持つスタッフが、親切丁寧に足の環境を整え、快適さを提供いたします。 足の健康は全身の健康に直結しています。適切なフットケアは、転倒防止や感染症予防にも繋がります。また、利用者とのコミュニケーションを深めることで、心の健康もサポートしています。このようなフットケアを通じて、利用者が安心して日常生活を送れるよう努めています。

画像1
画像2
画像3

地域と共に、温かい未来を育む

地域貢献

雑巾プロジェクト

デイサービスを利用するお年寄りが、持ち前の器用さを発揮し、一枚一枚丁寧にぞうきんを縫い上げます。
その雑巾を市内の子どもたちへ提供するため、小中学校やこども園に訪問し、お年寄りから子どもたちへ手渡しで寄贈している活動です。

雑巾プロジェクト

学童交流会

お年寄りよりから子どもたちへ知恵を繋ぐ。生活の知恵や、野菜作り、山遊びや川遊び、方言や季節の行事など、沢山の知恵を子どもたちに繋いでいきます。
活動では「食育」も大きなテーマとして掲げ、子どもたちが釜戸でご飯を炊き、自分たちで育てた野菜を使って自ら調理します。最近では賛同を頂いた地元企業から食材の提供を頂いています。
世代間交流と「食育」を通じて地域の活性化に繋げています。

学童交流会

地域交流スペースの開放

被害市日本大震災後に国の基金を活用して、法人内3か所に建設しました。
平時は地域交流の場として、有事の際は避難場所として、地域にとって二つ目の公民館として活用して頂いています。
婦人部の料理教室や、趣味活動の集まり、子ども会行事など、日常的に地域の皆さんにご活用頂いています。

地域交流スペースの開放

福祉避難所

自然災害等で地域が被災した際に、避難場所として活用できます。体の不自由な方も 安心して見を寄せられる場所を目指して設計されています。
地域の集まりで利用していることで、気兼ねなく足を運ぶことができます。

福祉避難所

ひまわりカフェ

グループホーム「ひまわり」に併設しており、認知症の方やそのご家族の相談場所としても機能します。薪ストーブや囲炉裏など、昔のものを取り入れたインテリアが配置され、ゆっくりとした時間が流れます。

ひまわりカフェ
RECRUIT

あたたの力で、
支える未来を一緒に築きませんか?

笑顔と安心を届ける仕事
採用情報を見る
CONTACT

お問い合わせ

サービスの詳細、見学のご予約、ご意見やご感想、ご相談などがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

0192-27-8605

営業時間 平日9:00~17:00(土日を除く)